【労災保険】令和3年度の労災保険率は変更なし
厚生労働省は、令和3年度の労災保険率、特別加入保険料率及び労務比率を公表しました。いずれも令和2年度から変更ありません。
詳細は、厚生労働省HP「令和3年度の労災保険率について~令和2年度から変更ありません~」をご覧ください。
法改正トピックス
厚生労働省は、令和3年度の労災保険率、特別加入保険料率及び労務比率を公表しました。いずれも令和2年度から変更ありません。
詳細は、厚生労働省HP「令和3年度の労災保険率について~令和2年度から変更ありません~」をご覧ください。
2011.07.14(木)
雇用保険の基本手当日額が引き上げられます(平成23年8月1日)
雇用保険の「基本手当日額」が平成23年8月1日から引き上げられます。この引き上げ措置は、平成18年以来5年ぶりのことです。 ※雇用保険の「基本手当日額」は、離職前の賃金を基に算出した1日当たりの支給額をいいます。 ※基…
2010.04.01(木)
雇用保険料率が引き上げられました(平成22年4月1日)
雇用保険料率が以下の通り引き下げられました。 雇用保険料率 〈平成21年度〉 保険率 負担率 事業主 被保険者 一般の事業 11 /1000 7/1…
2021.09.17(金)
【労災保険】自転車貨物運送業、ITフリーランスも特別加入の対象に
令和3年9月1日より、以下の方について新たに労災保険の特別加入制度の対象となりました。 ●自転車を使用した貨物運送事業を行う者 ●ITフリーランス *労災保険の特別加入制度とは、労働者以外でも、一定の要件を満たす場合に…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)