【働き方改革法】わかりやすい解説(時間外労働上限規制、年5日の年休の確実な取得)について
厚生労働省より、時間外労働上限規制と年5日の年次有給休暇の確実な取得について、それぞれわかりやすい解説が公表されました。
具体的な事例やQ&Aも盛り込まれていますので、4月1日以降施行される法改正対応に向けてご活用ください。
法改正トピックス
厚生労働省より、時間外労働上限規制と年5日の年次有給休暇の確実な取得について、それぞれわかりやすい解説が公表されました。
具体的な事例やQ&Aも盛り込まれていますので、4月1日以降施行される法改正対応に向けてご活用ください。
2018.11.22(木)
【働き方改革法】高度プロフェッショナル制度の対象業務(素案)
先日、厚労省の諮問機関である労働政策審議会労働条件分科会において、高度プロフェッショナル制度の対象業務(素案)が示されました。概ね審議会建議において既に示されている5業務が並びますが、それぞれの業務について「対象になり…
2019.04.08(月)
【働き方改革法】高度プロフェッショナル制度のわかりやすい解説公表
厚生労働省では、「高度プロフェッショナル制度に関するわかりやすい解説」を公表しました。 本制度は、高度の専門知識等を有し、職務の範囲が明確で一定の年収要件を満たす労働者を対象として、労使委員会の決議および…
2019.07.16(火)
【働き方改革法】派遣労働者の同一労働同一賃金について
働き方改革関連法による改正労働者派遣法により、派遣元事業主は、次のいずれかの待遇決定方式により派遣労働者の待遇を確保することとされ、令和2年4月1日に施行されます。 ①「派遣先均等・均衡方式」:派遣先の通…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)