関連記事
-
2022.05.02(月)
【労基法】中小企業の月60H超の時間外割増賃金率が50%に(R5.4~)
2023年4月1日より、中小企業の月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率が50%になります。 (大企業では、既に2010年4月から適用されています。) 時間外労働抑制、勤怠システム及び給与計算システムの対応、就業規…
-
2017.06.16(金)
【労基法】労政審が厚労相へ「時間外労働の上限規制等について」建議③
平成29年6月5日、労働政策審議会は「時間外労働の上限規制等について」厚生労働大臣に対して建議を行いました。 これまで、時間外労働の上限規制、適用除外の取扱いとご案内しましたが、第3回目は、「勤務間インタ…
-
2017.12.14(木)
【労契法】無期転換ルールの特例申請はお早めに
無期転換ルールとは、有期雇用契約が反復更新されて通算5年を超えたときは労働者の申し込みにより、期間の定めのない労働契約に転換できるというものです。 無期労働契約への転換申込権が本格的に発生する平成30年4月まで残り3か…