平成30年度の子ども・子育て拠出金率は1,000分の2.9
平成30年4月1日より、改正子ども・子育て支援法施行令が施行され、平成30年度の子ども・子育て拠出金率が1,000分の2.9に引き上げられました。
1,000分の2.3(平成29年度)⇒1,000分の2.9(平成30年度)
詳細は、平成30年3月31日、官報(特別号外第7号)をご覧ください。
法改正トピックス
平成30年4月1日より、改正子ども・子育て支援法施行令が施行され、平成30年度の子ども・子育て拠出金率が1,000分の2.9に引き上げられました。
1,000分の2.3(平成29年度)⇒1,000分の2.9(平成30年度)
詳細は、平成30年3月31日、官報(特別号外第7号)をご覧ください。
2013.02.22(金)
平成25年度の協会けんぽの保険料率は据え置きとなります。
平成25年3月分からの協会けんぽの保険料率は、現在の保険料率を据え置くこととされました。 ■主な都道府県の保険料率 都道府県 平成25年3月分~ 北海道 10.12% 宮城県 10.01% 埼玉県 9.9…
2023.02.07(火)
【健康保険】令和5年度 健康保険料率改定(協会けんぽ)
令和5年度協会けんぽ健康保険料率改定の決定が発表されています。 本年3月分(4月納付分)からの適用となります。 ちなみに東京都の健康保険料率は、10.00%(現在:9.81%)に引き上げとなります。 全国一律の介護保険…
2013.05.08(水)
退職後継続再雇用された方の標準報酬月額の決定方法が適用される範囲の見直し(平成25年4月1…
退職後継続再雇用された場合、再雇用された月から、再雇用後の給与に応じた標準報酬月額に改定できる仕組み(いわゆる同日得喪)の対象者が、平成25年4月1日より「60歳以上の方」に変わりました。 【従来は・・・…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)