協会けんぽ:健康保険料率据え置き、介護保険料率1.72%で決定
協会けんぽは、平成26年度の保険料率の決定について公表しました。
健康保険料率は据え置き、一方、介護保険料率は1.55%から1.72%へ引き上げられることとなりました。
介護保険料率は、本年3月分(4月納付分)より改定されます。
各都道府県支部の健康保険料率等詳細は、協会けんぽHPをご覧ください。
法改正トピックス
協会けんぽは、平成26年度の保険料率の決定について公表しました。
健康保険料率は据え置き、一方、介護保険料率は1.55%から1.72%へ引き上げられることとなりました。
介護保険料率は、本年3月分(4月納付分)より改定されます。
各都道府県支部の健康保険料率等詳細は、協会けんぽHPをご覧ください。
2010.04.01(木)
国民健康保険料(税)の軽減措置の創設について(平成22年4月1日)
1. 概要 倒産などで職を失った方や雇い止めなどにより離職された方が安心して医療にかかれるよう、市区町村が運営する国民健康保険制度において、その保険料(税)を軽減する制度が平成22年4月1日よりスタートしました。 …
2021.03.08(月)
【健康保険法等】今国会提出済法案①
令和3年2月5日、第204回国会(令和3年常会)に提出された全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案のうち、主な概要について確認しておきましょう。 (1)傷病手当金の支…
2012.02.02(木)
平成24年度の年金額は0.3%の引下げ(平成24年4月1日)
総務省から「平成23年平均の全国消費者物価指数」(生鮮食品を含む)の対前年比変動率がマイナス0.3%となった旨発表されました。 年金額は物価変動に応じて改定されるため、平成24年度の年金額は、0.3%の引下げとなります…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)