協会けんぽ:健康保険料率据え置き、介護保険料率1.72%で決定
協会けんぽは、平成26年度の保険料率の決定について公表しました。
健康保険料率は据え置き、一方、介護保険料率は1.55%から1.72%へ引き上げられることとなりました。
介護保険料率は、本年3月分(4月納付分)より改定されます。
各都道府県支部の健康保険料率等詳細は、協会けんぽHPをご覧ください。
法改正トピックス
協会けんぽは、平成26年度の保険料率の決定について公表しました。
健康保険料率は据え置き、一方、介護保険料率は1.55%から1.72%へ引き上げられることとなりました。
介護保険料率は、本年3月分(4月納付分)より改定されます。
各都道府県支部の健康保険料率等詳細は、協会けんぽHPをご覧ください。
2014.01.15(水)
平成26年度介護保険料率は1.55%から1.72%に引き上げ見込み(協会けんぽ)
平成26年1月14日、協会けんぽより平成26年度保険料率の見込みと5年収支見通しが公開されました。 【医療保険の平成26年度保険料率】 平均保険料率は、準備金を取り崩した上で平成25年度と同率の10.00…
2010.03.01(月)
協会けんぽの健康保険料率が引き上げられます(平成22年3月1日)
協会けんぽの健康保険の保険料率が、平成22年3月分(任意継続被保険者は4月分)から大幅に引き上げられます。 景気の悪化に伴い保険料収入が落ち込む一方、医療費の支出が増えたことにより、協会けんぽの財政が非常に厳しい状況…
2012.04.05(木)
児童手当拠出金率が改定されます(平成24年4月1日)
社会保険料と合わせて一般事業主が拠出している児童手当拠出金の拠出金率が平成24年4月分(5月末納付分)から改定されます。 前年度までの拠出金率(0.13%)から、0.02%引き上げられ、0.15%となりま…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)