児童手当拠出金率が改定されます(平成24年4月1日)
社会保険料と合わせて一般事業主が拠出している児童手当拠出金の拠出金率が平成24年4月分(5月末納付分)から改定されます。
前年度までの拠出金率(0.13%)から、0.02%引き上げられ、0.15%となります。
法改正トピックス
社会保険料と合わせて一般事業主が拠出している児童手当拠出金の拠出金率が平成24年4月分(5月末納付分)から改定されます。
前年度までの拠出金率(0.13%)から、0.02%引き上げられ、0.15%となります。
2022.02.07(月)
【健康保険】令和4年度 健康保険料率改定(協会けんぽ)
令和4年度協会けんぽ健康保険料率改定の決定が発表されています。 本年3月分(4月納付分)からの適用となります。 ちなみに東京都の健康保険料率は、9.81%(現在:9.84%)に引き下げとなります。 全国一律の介護保険料…
2017.05.30(火)
【健康保険】70歳以上の高額療養費制度の改正(平成29年8月)
平成29年8月より、70歳以上の高額療養費制度が改正されます。 【70歳以上の高額療養費制度の自己負担限度額】 ~H29.7 H29.8~ 外来(個人) 外来・入院(世帯) 外来(個人) 外来・入…
2016.10.18(火)
【健康保険】被扶養者認定/兄姉の同居要件が廃止されます(平成28年10月)
これまで健康保険の被扶養者認定において、兄姉の認定は①収入要件と②同居要件を満たしていることが必要でした。 平成28年10月からは、このうち同居要件が廃止され、弟妹と同様に被保険者と同居していなくても収入要件のみ満たせ…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)