2年を超えて遡って雇用保険の加入手続きが可能に(平成22年10月1日)
本年4月1日に施行された、「雇用保険法等の一部を改正する法律」では、
①非正規労働者に対する適用範囲の拡大: 「31日以上の雇用見込み」
②雇用保険料率の改定
雇用保険料をずっと払い続けていたのに
法改正トピックス
本年4月1日に施行された、「雇用保険法等の一部を改正する法律」では、
①非正規労働者に対する適用範囲の拡大: 「31日以上の雇用見込み」
②雇用保険料率の改定
雇用保険料をずっと払い続けていたのに
2014.01.07(火)
雇用保険制度見直しの方向性
雇用保険制度の見直しの方向性について、労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会より、同分科会長に対して報告がなされました。 厚生労働省は、この報告書の内容を踏まえ、平成26年通常国会への法案提出に向け、法案要綱作成に移…
2022.01.17(月)
【雇用保険】令和4年度の保険料率は段階的引き上げ予定
厚労省より、労働政策審議会に対して諮問した「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」について、同審議会からおおむね妥当であるとの答申が行われた旨公表されました。 厚労省では、この答申を踏まえ、令和4年通常国会への法案提…
2018.02.15(木)
【労災法】労災保険料率改定(平成30年4月)
平成30年2月8日、労働者災害補償保険法施行規則等の一部を改正する省令が公布され、平成30年4月1日より施行されることになりました。 これに伴い平成30年4月より労災保険料率の改定が正式に決定しました。また労務費率や第…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)