社会保険労務士 トムズコンサルタント

メニュー

03-5623-0866

受付時間 9:30~17:30(平日)

お問い合わせ

  • TOP
  • 3つの強み
  • サービス内容
    • サービス内容TOP
    • 人事・労務相談
    • 賃金・退職金・評価制度の策定
    • 就業規則策定
    • 労務監査
    • 社会保険手続・給与計算
    • 社内研修・セミナー講師・執筆
    • 海外赴任者の規程・賃金・社会保険
    • 法改正の対応
  • 会社案内
    • 会社案内TOP
    • 業務実績
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • 法改正トピックス
  • セミナー情報
  • お知らせ
  • サービス内容
    • サービス内容TOP
    • 人事・労務相談
    • 賃金・退職金・評価制度の策定
    • 就業規則策定
    • 労務監査
    • 社会保険手続・給与計算
    • 社内研修・セミナー講師・執筆
    • 海外赴任者の規程・賃金・社会保険
    • 法改正の対応
  • 会社案内
    • 会社案内TOP
    • 業務実績
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • 創業者コラム
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

セミナー情報

  1. TOP
  2. セミナー情報

全国各地で行われるセミナー情報のご案内。
幅広いテーマで個性的な講師群が、実務に役立つ講座をご提供しています。

  • 東京
  • 大阪
  • 名古屋
  • オンライン
  • その他
  • 人事・労務
  • 労務監査
  • 就業規則
  • ハラスメント
  • メンタルヘルス
  • 海外勤務者
  • 定年退職者
  • 働き方改革
  • 法改正
  • 社会保険・労働保険
  • 給与計算
  • 年末調整
  • 総務
  • その他
  • 終了

    2010.09.29(水)
    2020.07.16(木)

    東京

    社会保険の実務 重要ポイント総点検

    1.社会保険の基礎知識 (1)社会保険の種類について (2)社会保険の適用窓口について 2.社員採用時の手続き (1)社会保険に加入する人、しない人 (2)パ…

    • 社会保険・労働保険
  • 終了

    2010.09.27(月)

    東京

    第28期経理・総務の実務

    会社業務をめぐる税法や諸制度ルールの改正はめまぐるしく変化しています。そこで、「税務・経理の実務」において会社の税務・経理・総務・人事の責任者や実務担当者によ…

    • 総務
  • 終了

    2010.09.14(火)

    東京

    総務部門を変革する部課長の役割

    1.もう一度、総務は会社のセンターとなれ (1)総務こそが会社の将来を左右する (2)外に出す仕事、出してはいけない仕事 2.時代遅れの総務にならないために …

    • 総務
  • 終了

    2010.09.03(金)

    名古屋

    いま総務部課長が果たすべき役割

      1.もう一度、総務は会社のセンターとなれ  (1)総務こそが会社の将来を左右する  (2)外に出す仕事、出してはいけない仕事  2.時代遅れの総…

    • 総務
  • 終了

    2010.09.02(木)

    東京

    人事・労務の基礎知識

      1.人事労務管理とは    (1)国際情勢とわが国の現状  (2)企業の人事部の役割  2.採用選考の基礎知識  (1)選考基準の明確化  (2…

    • 人事・労務
  • 終了

    2010.08.24(火)

    東京

    就業規則の見直しと整備のポイント

    1.就業規則作成の意義 (1)会社発展のための就業規則 (2)企業理念、社訓、モットーを就業規則に記載するべし (3)就業規則の適用範囲とは 2.最新の法改正…

    • 就業規則
  • 終了

    2010.08.05(木)

    名古屋

    退職者に関する年金・保険・トラブル防止の基礎知識

    1.退職時の必要手続き (1)社会保険(健康保険・厚生年金) ・資格喪失後の保険料徴収 ・退職と傷病手当金・出産給付の変更 ・高齢者の退職で考慮すること ・外…

    • 定年退職者
  • 終了

    2010.07.29(木)

    東京

    海外赴任者の労務管理・給与・社会保険・税務講座

    1.海外勤務者の労務管理 ・海外出向・出張がある会社がまず準備すること ・就業規則の効果範囲 ・在籍出向と移籍出向の違い ・役員である者の海外出向について 2…

    • 海外勤務者
  • 終了

    2010.07.21(水)

    名古屋

    就業規則の見直しと整備のポイント

    1.就業規則作成の意義 (1)会社発展のための就業規則 (2)就業規則の適用範囲とは (3)企業理念、社訓、モットーを就業規則に記載するべし 2.最新の法改正…

    • 就業規則
  • 終了

    2010.07.09(金)

    名古屋

    人事・労務の基礎知識

    1.人事労務管理とは (1)わが国の現状 (2)企業の人事部の役割 (3)コンプライアンス 2.採用・選考の基礎知識 (1)採用者よりも不採用者への対応 (2…

    • 人事・労務
  • 終了

    2010.07.08(木)

    大阪

    人事・労務の基礎知識

    1.人事労務管理とは (1)わが国の現状 (2)企業の人事部の役割 (3)コンプライアンス 2.採用・選考の基礎知識 (1)採用者よりも不採用者への対応 (2…

    • 人事・労務