NEW

【初めての方にもわかりやすい】

【オンライン同時開催】初めての方にもわかりやすい年末調整の基礎実務

~年末調整の基本的業務、改正点を演習を交えて指導~

Ⅰ.年末調整の実務と留意点
1.年末調整に必要な基礎知識
2.年末調整の対象となる人、ならない人
3.年末調整の事前準備
4.年末調整業務のスタート
⑴年間給与等の総合計と確認
⑵中途入社者の取り扱い
⑶中途退職者の取り扱い
5.給与所得控除
⑴給与の経費「給与所得控除」とは
⑵給与所得控除後の金額
⑶所得金額調整控除
6.各種所得控除の取り扱い
⑴扶養控除
⑵特定親族特別控除
⑶障害者控除
⑷ひとり親控除・寡婦控除
⑸勤労学生控除
⑹基礎控除
⑺配偶者控除
⑻配偶者特別控除
⑼生命保険料控除
⑽地震保険料控除
⑾社会保険料控除
⑿小規模企業共済等掛金控除
⒀年末調整では控除できない所得控除
7.税額控除(住宅借入金等特別控除)
8.年税額の計算
9.超過額または不足額の処理
10.再年調しなければならない場合等とは
<演習問題>
11.年末調整後の作業

Ⅱ. 改正点

OUTLINE

日程

2025.11.04(火)

時間

10:00~17:00

講師

木村 健太郎

費用

有料

場所

日本経営協会 セミナー室(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル13階)