仕事を知る

business

トムズコンサルタントでの
「しごと」とは

私たちの仕事は、単なる手続きや代行業務ではありません。
「人」と「企業」の関係を支える、プロフェッショナルとしての提案と信頼が求められます。
トムズコンサルタントがどんな業務を手がけているのかをご紹介します。

社会保険労務士法人の仕事は、
想像以上に広く深い

  • 人事・労務相談業務

    労働時間、休職、問題社員、解雇など、人事労務のヘルプデスクとして、多様なご相談にお答えします。

  • 賃金・退職金・評価制度の策定

    人事諸制度の策定・改定を通じて、大切な人材を活かす仕組みづくりをお手伝いします。

  • 就業規則策定・改訂

    「いざというときに会社を守る」オンリーワンの就業規則を策定します。

  • 労務監査

    労務管理の調査からリスク解決までトータルでサポート。IPO、M&Aの労務デューデリジェンスにも対応しています。

  • 社会保険手続き・給与計算

    複雑で多岐にわたる保険手続、給与計算のみならず、賞与計算や年末調整も専門家が代行します。

  • 社内研修・セミナー講師/執筆

    幅広いテーマと経験で、実務に役立つ講座を行います。

job description

職種別の仕事内容

  • 人事・労務相談業務

    一般的な社会保険や労働保険の手続代行業務だけでなく、課題解決に向けたコンサルタントとして、お客様の立場にたって業務を行います。労務相談を柱に社会保険手続きや給与計算業務、就業規則や人事制度の構築等のコンサルティング業務、セミナー講師や書籍の執筆まで、様々な事業の中核を担っていく仕事です。

    主な業務内容

    【通常業務】
    給与計算代行/社会保険手続代行/労務相談対応

    【コンサル業務】
    人事制度設計/就業規則・諸規程の改訂/労務監査/研修講師・セミナー講師/執筆など

    【その他】
    後輩育成やチームマネジメント(プロジェクトリーダー以上)

  • 労務スタッフ

    労務の専任メンバーとして、給与計算代行業務と社会・労働保険手続き代行業務のスペシャリストを目指していただく仕事です。

    主な業務内容

    • 社会保険・労働保険の手続代行
    • 給与計算/年末調整
    • 文書作成(議事録、送付状等)
    • クライアントからの問い合わせ対応
  • 総務経理スタッフ

    社内の総務・人事・経理業務を行う仕事です。

    主な業務内容

    【通常業務】

    人事:保険手続き、給与計算、勤怠管理

    経理:請求書発行、入金管理、出金管理、小口現金管理、経営管理資料作成

    総務:契約書管理、郵送物管理、備品管理

    【その他】
    社内文書管理、年末調整、来客対応

やりがいと求められる力

「人と企業に向き合う」
プロとしての視点

  • 単なる代行業務ではない、提案力と傾聴力の大切さ
  • 長期的に企業と信頼関係を築くやりがい
  • 実務力だけでなく「人を支える力」が成長する環境
  • 社内外とのコミュニケーション力の重要性

voice

現場の声で知る、
リアルなやりがい

  • 2018年入社

    Iさん(41歳・男性)

    お客様に「いつでも相談できると思えるから心強いです」と仰っていただいたことが自信に繋がっています

    担当しているクライアントで月に1~2回ほど相談の連絡をしてくれるクライアントがあります。
    頻繁に連絡があるわけではなかったので、あまり役に立てておらず、頼ってもらえていないのかなと感じていました。
    ある時、電話での相談のあと、「いつでも相談できると思えるから心強いです」とおっしゃっていただき、支えとして考えていただけていたのだと実感できました。

  • 2022年入社

    Sさん(37歳・男性)

    お客様との「2人3脚」により、自身の成長を実感できた時が醍醐味です

    人事労務に関する領域は多岐に渡るため、お客様からの相談・問い合わせにより自身の知見を広げるきっかけになることも少なくありません。
    求められたサービスを提供した結果、お客様の抱える問題点が改善に向かい、自身も成長できた瞬間こそが醍醐味と言えます。

  • 2019年入社

    Hさん(41歳・女性)

    お客様の安心したご様子で、お役に立てていると実感できました

    お客様が困ったときに自分を頼りにしてくれるのが嬉しい。
    相談を受けた時、はじめは不安そうだったお客様が安心した様子にかわったとき役に立てたことが実感でき、やりがいを感じます。

  • 2023年入社

    Yさん(32歳・女性)

    いつも心掛けている「丁寧で誠実な対応」がお客様に伝わっていることを実感できた時にやりがいを感じます

    育児介護休業等規程の改訂業務を行った際、条文ごとに、改訂内容とその趣旨を丁寧にご説明した結果、お客様から「いつも説明がすごく分かりやすく、きちんと理解できるので、従業員に対して安心して案内できます」と言われた時にやりがいを感じました。

contact

お問い合わせ

人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。

03-5623-0866

受付時間 9:30~17:30(平日)

お問い合わせ

access

東京都中央区日本橋蛎殻町2-15-5
水天宮CPビル5階

ページトップへ